「大北地域の熱利用を考えるシンポジウム」を開催します

大北地域における地熱や地中熱、温度差発電など未利用の熱資源を活用した取組
や、これに対する国や県の支援制度を紹介するシンポジウムを開催します。

1.開催日時:2017年2月15日(水) 11:00~16:30

2.開催場所:現地見学会(11:00~12:00)
       会場:大町市 あすなろ保育園       
       大町市常盤3601-18
       TEL 0261-22-0727
       ※現地集合、駐車場は常磐公民館

       シンポジウム(13:00~16:30)
       会場:サン・アルプス大町 大会議室

3.開催内容
施設見学
 大北地域の地中熱利用施設の現地見学
 【見学箇所】あすなろ保育園(地中熱冷暖房施設)

シンポジウム
 ○基調講演
 【冬の寒さを楽しむ「冬の大町温度差発電イルミネーション」事業】
  「エネルギーハーベスティングの活用」
  慶應義塾大学 環境情報学部 教授 武藤 佳恭 様    

 ○講演
 【地熱発電理解促進事業】
  「経済産業省の支援制度について」
  中部経済産業局 資源エネルギー環境部
  電力・ガス事業課 課長補佐 小林 弘一 様    

  「長野県の自然エネルギーの支援制度について(現状とこれから)」
  長野県環境部環境エネルギー課 課長 古川 浩 様

  「平成28年度事業報告及び平成29年度事業計画の紹介」
  大町市温泉開発株式会社 総務部長 山本 慎介 様
  一般財団法人 エンジニアリング協会
  地熱プロジェクト推進室 室長 奥村 忠彦 様

 【自然エネルギー大北地域協議会事業】
  「地中熱ヒートポンプの概要と県内の普及状況」
  長野県地中熱利用促協議会
  株式会社角藤長野県本部 環境ソリューション室
  再生可能エネルギー地中熱担当課長 山中 隆 様

4.お問い合せ先
・自然エネルギー大北地域協議会 事務局(長野県北安曇地方事務所 環境課)
 電話:0261-23-6563

■参加申込
参加ご希望の方は、以下より開催要領をダウンロードし裏面の参加申込書にご記入の上、FAXまたはEメールにて長野県北安曇地方事務所環境課までお申し込みください

<長野県北安曇地方事務所環境課>
〒384-2308 長野県北佐久郡立科町大字牛鹿1616-1 (株)小宮山土木 内
TEL:0261-23-6563 FAX:0261-23-6539 
Eメール:hokuan-kankyo@pref.nagano.lg.jp

《開催要領》
平成28年度 「大北地域の熱利用を考えるシンポジウム」開催要領
(PDFファイル)